イベント、今回もお疲れ様でした。

『LIVE Groove Vocal burst』10万位以内になんとか入れたでしょうか?

4曲連続というのも中々難しいもので、スタミナ管理が大変でうんぬん…

…とまぁこれは別の話なのですが…そうです、『バトルフェスタ2015』の方です!

今回はプレイヤーだけでなく、オーガナイザーとしてもちょこっと参加させていただきました。

そのあれこれを忘れないうちに書き留めなくては…_(:3 」∠)_

ざっくりでいいよ!ざっくり!



〜対戦編〜

1日目
コロコロカップ(ビークインゾロアーク) 
 ✕◯◯

3on3ラウンド2(ビークインゾロアーク)
 個人◯(ユニット◯◯✕) …チームは負けてました_(:3 」∠)_マグマァ…


2日目
コロコロカップ(ビークインゾロアーク)
 
✕✕◯からの時間切れ

3on3(メガエルレイドクロバット)
 個人◯(ユニット◯◯◯) …こちらもチームは負け_(:3 」∠)_アクアァ…

ビクトリーバトル(ビークインゾロアーク)
 ✕

オーガナイザージム(メガエルレイドクロバット)
 ◯✕◯ シングルエリミで8人中3位



ビークインを使い始めて、新弾からゾロアークを投入。
ゾロアークというサブアタッカーを得たのは大きかったのだけれど、
ビーリベンジの打点が下がり、全体的にマイルドになってしまった感。
器用貧乏。ギラティナEXやギルガルドEXのような相手に対しての対策をちまちま
と投入してしまったことでまとまりがない感じに。
要するに経験不足ですね…このデッキタイプを使い続けるにしても、
もっと尖らせることが出来たなぁと思います。

やりたいことが出来るデッキを作る
→勝てないデッキに対する対策を積む(←ココ)
→最低限の対策を持ちながらやりたいことを熟せるデッキ

あと1ステップ足りなかった感ありますね…
今までビリゲノとGブースターに頼りきりだったのがバレバレです!
XYレギュ、精進します…

メガエルレイドはブラッキーナイトぐらいに使っていたものを組み直したモノ。
これが今回は面白い具合に回せて、良いリフレッシュになりました。
アズサさんでズバットズバットソーナンス。強いです。
後手札にゴルバット1枚あればムドウブレードサイド6枚!が出来たので、
そこだけちょっと悔しい。

2日目に参加したオーガナイザージムのルールは、
・ターンの最初に引けるカードが2枚になる
・メガシンカをしてもターンが終わらない
・スタジアムを2枚まで出して使える
…というもの。ほぼ永久機関と化した次元の谷、強いです(

主催の子はオーガナイザーでもない小学生ぐらいの男の子。
そんな子でもオトナも集めてトーナメント!って面白いなーって思いました。






〜イベントオーガナイザー編〜



こっから本番!

1つ前の告知記事にある通り、今回簡単な自主イベントを開催させて頂きました。

『メガシンカVS.BREAK進化 チームバトル!』というものです!長い!

ルールなどはそちらを確認していただければ…なのですが、

要するに

『メガシンカとBREAK進化をぶつけてどっちが強いか決めようぜ!(暫定』

というものです。

今回チーム戦と言う特殊な対戦形式を取り、最大9vs9…

まぁそんなにこないでしょー_(:3 」∠)_ほげーと思っていたら定員埋まりました。

他に18人も集まったオープンジムイベントあったのでしょうか!

最大規模でお送りさせて頂きました。

事前の告知から参加を決めてくれていた方、現地で飛び入りで参加してくれた方。

本当にありがとうございました。

気になる結果は…45−33で、BREAK進化チームの勝利!

メガシンカチームはお馴染みのMレックウザEX2種類や、

MディアンシーEXなどの変わり種も。

BREAK進化チームでは果敢にもフラージェスBREAKやブリガロンBREAKを使用するプレイヤーさんもいて見ていて楽しかったです。

オーガナイザーとしての初仕事、なんとか熟せたでしょうか…

自分と、あとスタッフで参加してくれた友人に感謝です( ˘ω˘)




…とまぁここまで書いて、今回のオーガナイザーイベント、

全部が全部良かった良かった!で済まされないと思っていまして…

なのでいつも通り、この辺りに書きなぐりたいと思います。

次回以降、改善されてるといいな…

勿論、自分自身への反省含みます。


オーガナイザーの活動時間が13時から15時までの2時間が用意されていたのに、開始までかなり手間取り、だいぶ遅れました。このため、対戦回数が3→2へ。
主催者側の受付が45分から始まったのですが、自分の受付が終わった時点で13時を回っていたと思います。スタッフさんも派遣さんがほとんどでしょうけど、計画丸つぶれでした。

チーム戦ってどういうこと?この条件の意味は?とルールを紙に書いてからスタッフさんに質問攻めに。
こっちが質問攻めにしたいぐらいでしたが…というかこのスタッフさんとは管轄が別でしょうけれど、自分事前にメールでチーム戦などのことについてメールで問い合わせをしたのですが、結局「なーにしてもいいよ、なにかあれば当日で」って感じの内容でしか返ってこなかったので…もやっとします。

オープンジムの参加者の集め方が、列の先頭に並んでる人から、「こんなルールありますよー」とルールを書いた紙を持ったスタッフさんが宣伝。参加者が決まったら対戦卓へ。
この流れが納得いきません。今回、オープンジムがバトルポイントの対象になったことで、かなり多くのプレイヤーさんが集まっていて、初日は列整理もまともに出来ていない状態でした。その中で、先頭の人から…まぁ確かに早く並んでいた人優先なのは勿論ですが、今回は色んなルールがあるオープンジム。自分も事前に告知をしましたが、なにか目的のオープンジムがある!という場合でも列が後ろだと参加することさえ出来ないっていうのは…

あと、実際の参加者に声掛けをするのがオーガナイザー自身じゃなくてスタッフさんということ。いや、オーガナイザー自身にやらせてくれないんですか…
2日目にプレイヤー側で参加して気づいたのですが、ポケカを遊んだこともないようなスタッフさんが、紙に書いてあることを読み上げるだけで募集をかける。その場で質問があってもスタッフさんは答えられない。
そのイベントの魅力や面白さを直接プレイヤーさんに訴えかけられないっていうのは勿体なさすぎる!!と自分は思います…

それこそ、イベント当日の開始直前に告知するんじゃなくて、こんなイベントやるよ〜みたいなものは、今公認自主大会のページにあるように、事前告知出来る体制があってもいいんじゃないかなって思います。

参加者について。今回、最大18人までと言われていたので、とりあえず(最大)18名
ということで募集を18としました。そうすると、18人集まるまで始められないのですね…本当は参加者を全員集めてから対戦卓へ移動という流れだったようですが、しょっぱなのしょっぱなだったからか、流れで決まった参加者から対戦卓へ案内することになり、12人ぐらいでチームの配分も丁度良かったので始めようとするとまた新たな参加者さん、また次と…
なんとかピッタリで始めることが出来ましたが、ヒヤヒヤものでした…
と言うか、参加者側で入ってもらって、何かあれば手伝いで参加してもらうつもりの友人を1人用意していたのですが、その子が参加者にカウントされて入れられたにも関わらず、参加者を案内するスタッフさんだったりで実際大混乱でした。
事前に話してあったので、手伝いをしてもらうことになりましたが、結局主催者側でもなく参加者側でもなくスタンプ貰えずで申し訳ないです。


…ということを懇談会で話すことが出来ればよかったのですが、おしゃべりしてフリー対戦していたらあまり関係者さんとお話することが出来なくて、勿体無いことした!!って感じです!!

あと、他の主催者さんがどんなルールでやってるのかなーと覗いてみると、
サイド4枚戦だったり、対戦スタート時のバトルポケモンを最初から選べる(ヴァンガードのFVみたいな)ルールがあって面白かったです。後者は好きなスタートを選べる以外に、マリガンでの対戦準備の長引きが抑えられますね。

スタジアムが2枚出せるとか、対戦の中の追加ルール。自分が今回主催したものにはそういうものがなかったので、若干退屈だったのかなぁ…やってることは普通の対戦だもんなぁ…

18人での対戦だと、上位のボーナスポイントが貰える可能性が減りますよね。だからみんなそんなに数集めないで開催してたんですね。
正直18人って凄く大変でした。長机1つに18人座っているので、声が届かないw

…とまぁこんなところでしょうか。

やはり主催側が足りないようで、途中からオーガナイザーじゃなくても主催出来るようになっていたりもしましたね。

というかこんなに人が集まるのはバトルポイントの対象だからなんですよね…あとXYレギュで1人で遊べるスペースがないとか、ビクトリーバトルがすぐ終わっちゃうとか、3on3のチームが揃わないとか…
参加ポイント、ボーナスポイントが美味しいのは良いですが、もうちょっとオープンジムはひっそりと開催出来ればいいんじゃないかなぁとおも思いました。




…以上です!とりあえず思いつくだけ。

別に悪口言っているわけではないです。

もっと楽しく、オーガナイザーイベント、オープンジムが出来たらなと思います。

次回は春の大型大会!幕張でやるのかなー

しゅう…か…うっ頭が…!

では!!











はるのまとめ

2015年3月24日 TCG全般
せっかく新弾発売されてモチベは高いのに記事をなかなか書かないのですねー

というわけで新弾が発売…の前に蘇我でレックウザジムバトルがありました!

2勝3敗でだめでしたねー_(:3 」∠)_

その後新弾が発売されて、

4箱ぐらい買ったんですけど…

シェイミ0枚という悲しい結果!期待がエメラルドブレイク!

めげずにシェイミいらないようなデッキを組んでる始末です(ヽ’ω`)

マフォエンブレックはマフォエンブMレックに改良したり、

ミツルくんで遊んでみたりですね〜

なんとかシングルでシェイミ確保したいところなんですけど、

見事にタイミング逃しちゃってシングルの値段バリバリ上がってますね〜

いや〜手が出ない…

ヤフオクなんか覗いてみてもなんだか悲しくなるばっかりですよ_(:3 」∠)_

まだ大会前にメガパックとか出ますし、ちょこちょこパック剥ぎながら、

シェイミとご対面出来る日を待つばかりです〜

あ、発売翌日の蘇我でのジムバトルはマフォエンブMレックで2位でしたよー!

でも3戦中2戦がシビビレック。

M進化しちゃえば弱点変わるのでこっちが有利!

上手いこと勝てたんですけれど、このデッキで春大会行けるかなぁと考えると…

厳しい!

2勝するビジョンが見えないかんね!

グッズロックで死ぬ!多様化するグッズロック!

後攻ブルブルパンチに加え先攻ミツルオーロット!

こっちが間に合わない!って感じですね!!使ってて楽しいんだけれど、

Δ進化もない2進化って今の環境厳しすぎますってー!

マツブサはグラードンのために闘タイプに行っちゃうしねー!

1t目ソリティア環境についていけるのか!乞うご期待!

ちなみに今週末から大学始まるのでジムバトルまた行けなくなるかも!!

大会まであと1ヶ月ちょっと!さてどうなる!

では!!
土曜日午後のお仕事はなかったので急遽デッキを用意してななはちや。

…なんでお仕事ないのかと思ったらこの日浜松行く予定だったんだ…(´・ω・`)

色んな事情でバトルフェスタは東京の2日だけの参加に。


対戦に関しては1勝2敗の負け越し。

XY4の環境まったく理解してなかった中でいかにもXY4っぽいデッキを

たくさん見れたのでよしとします。

因みに日曜日は久しぶりに寝過ごして蘇我行きそびれました。しょぼん

家で一人回し。切ない。

さて、来週は本番ですねー!

いつも通り色々足りないことだらけですが、頑張っていきましょー!

では!!

土呂?どこ?


…さいたま!!!


さいたま遠征のついでに、というか土曜日の予定が空いちゃったので。

地元の友だち連れて行ってきたよー!

すごくアットホームなお店で、店長さんも優しくて…地元にこんなお店あったらなぁ

と思える個人的めちゃめちゃ高評価なカードショップでした。

よくある一見さんお断り風の身内での嫌な馴れ合いみたいなのもなかったし、

みんななかよくって感じでしたね。

あとトーナメントだったのが珍しいなぁと。


15時からのハーフ。ビリゲノ半分こして適当にハーフ用に。

対戦成績完全に抜けてます\(^o^)/

とりあえず3位だったよ!!


16時からのスタン。今自分の中で大ブームのマフォエンブレックで突撃。

対戦よく覚えてないです。ごめんね。4位でした。

ダークイベルに負けて3位決定戦、そこでパルキアに負けて4位でした。

あと1手早ければーみたいなとこも多かったですが、

ダークイベル戦はプレイミスでしたねっと。アドバイス貰えて嬉しかったり。


プロモパックからはプラターヌ、スコープとあとなにか!

どちらも3位決定戦までガッツリ対戦出来て楽しかったです!

自分がまた来れるのはいつになるのか…はほんとにわからないですけど、

また機会があればぜひ、ね。

お疲れ様でした!

では!!


【急募】セブン-イレブン水樹奈々トレーディングカード第2弾
他に書くことたくさんあったはずなんですけど…まぁいいです。本題!

不定期乙ハルのポケモン以外のカードコーナーですが、

今回は現在セブン-イレブンでキャンペーン中の、

声優水樹奈々さんのトレーディングカード。
http://www.sej.co.jp/cmp/mizukinana1306.html

このブログにも度々登場する、現在唯一のポケカで遊べる中学からの友人が

いるのですが、彼がファンなので代理で集めております。

しかし!どうやっても最後の1枚が集まらない!

調べてみると、最後の1枚はどうもホワイトボードと一緒に写っているものらしい…

どの店舗でも1種類が5枚限定になっているので、

穴場スポットが見つけにくい状況です…既に周辺のお店は回りましたが(´・ω・`)

そこで!

既に持っている方や近くのセブンにたまたまあった…みたいな方募集中!

カード代…というかキャンペーン参加に必要な菓子代はこちらが出します!

ほとんど出せるものはないと思いますがポケカとの異種トレードも可!

来週の土曜日はポケモンセンタートウキョー、

日曜日には幕張メッセでのWHF(今のところ午前中のみ)に出没する予定です!

だれか助けてください!(切実

では!!
ごめんなさい、最近ほんとに忙しくて、勉強するか寝てるかバイトしてます…

火曜日は頑張ってバイト開けて、頑張って自転車漕いでなんとか参加している状態です。

レポらしいことはできませんがとりあえず書いておかなきゃ自分のためにならないので。


5日。

友達連れて参加。

起きて30分ぐらいで組んだレックエンブで参戦。

ホントはもうちょっと別軸にしたかったんだけどカードありませんでした。残念。

参加者5人。不戦勝の次にさんこーさんにぼこされる。圏外。

うぐぅ


12日。

ちょっと改良したレックエンブ。

ちなみに1週間で欲しかったカードの進化後は揃ったんですが、進化前が揃わず。

1戦目はさんこーさん。最近良く当たります。1回も勝ったことないです…

5-6で負けました。まだまだ頭が回りません、精進します。

2戦目はよく千葉イエサブで見かける方なんですが…毎回名前忘れてしまうあれ(

アギルダーキュウコンでした。

EXがいないというだけでこっちのスタミナ切れの心配があるのにさらに状態異常ですか!

きびしーと思いながらもしっかり2ターン目にエンブさん育成完了。

タチワキ出されてスカイアローで割ってタチワキで割られたり。

ドロンが恐いのでとりあえずチョボマキをメインで狩って、

あとは相手の失速もありなんとか勝てました。

ふぅ怖かった。確か6-2。

結果3位。久しぶりの入賞。

でも参加者4人なので下から数えたほうが早いね!



というわけで本日はメガロキャノンの発売日なんですがーっ!

ポリ乙欲しかったのでここのイエサブで予約してます。

今日はバイトもあるし取りに行くのがキビシーので、

土曜日、明日受け取りに行きたいと思いますよー。

友達とまたシールド戦やろうと思ったのですが、用事があるみたいなので、

受け取って家に帰ってから開封するかなぁと。

それともその場で開けようかなぁ…迷います。

シールド戦やりたい人がいれば土曜日にイエサブに来てくだされば(

とりあえず2箱予約しているのですが、お金ができたら追加で1箱かなぁと思っています。

ばくりゅーデッキも買わなければっ

日曜日はバイト開けることができたので秋葉原いっきまーす!

楽しみ楽しみっ

では!!

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索