デッキレシピメモ:マフォクシーファイアロー
2016年11月15日 デッキレシピ
鳥が出て燃やす!
魔女が出て燃やす!
【ポケモン:19】
2xマフォクシーBREAK
3xマフォクシー(マジカルフレイム)
1xテールナー(XY10)
3xフォッコ(HXY)
2xファイアローBREAK
4xファイアロー(XY6)
3xヤヤコマ(CP1)
1xエンテイ(XY7)
【トレーナーズ:21】
・サポート
3xプラターヌ博士
4xN
1xふたごちゃん
1xフウロ
1xフラダリ
・グッズ
4xハイパーボール
4xふしぎなアメ
3xバトルサーチャー
2xすごいつりざお
2xトレーナーズポスト
1xエネルギーリサイクル
1xポケモン入れ替え
1xびっくりメガホン
1xはかせのてがみ
スタジアム
2xサイレントラボ
【エネルギー:10】
10x基本炎エネルギー
〜以下雑感〜
BWレギュ終了以降、エンブオーという相方を失ったマフォクシーが、
BREAK進化を引っさげて帰ってきた!今更感!
2進化BREAKが場に並ぶ姿は壮観…!だと思います。
サーチとドロー、エネ加速をワザと特性で使えるので、
進化からのドローで進化からのBREAK進化でエネ加速みたいな流れがちょこちょこ。
ただ、環境に蔓延る水タイプに流されるので多分キツイと思います。
でも回ると超楽しいのはマフォクシーならでは。
だって毎ターン複数回セットアップ出来るって考えると脳汁ぐちゅぐちゅですよね。
目指すはファイアロースタート。
エアロブリッツでマフォクシーの進化に必要なアメやサポートを引き込めます。
また2t目BREAK進化からフレアドライブでシェイミなどを燃やしに行くのも可。
エアロブリッツのサーチ性能のお陰で3t目までにマフォクシーがほぼ確実に完成します。
マフォクシーBREAKが完成すると手張り+フレアウィッチで毎ターンフレドラ使える楽しい。
ファイアロースタート出来なかった場合もアメ進化からマフォクシー、
ファイアローを積極的に作る。センパイとコウハイをヤヤコマなどの気絶と合わせられると
展開に余裕が出来るかも?
エンテイはたまに活躍します。
マフォクシーは2エネでは動けないので貴重な2エネアタッカーとして。
理想は手張り+フレアウィッチで毎ターンフレアドライブ使うこと。
あとマフォクシーでワンパン。
ほぼ今日使ったのが初陣なので詳しいことはわからないです!!!
〜さらに雑感〜
フォッコ実はXY10の方が強くない?
テールナー実はXY1の方が強くない?
…イラストが好きー!(
サイコストームのマフォクシーもありだなって思いました
ヤヤコマのHP40が超不安。50の方に変えようか
170ラインは意識せずにハチマキなしでしたが、
逆に120+まわしの160ラインがキツイことに気づく
アメ4以外に進化の方法がない。回収手段か、ミツルを検討する。
結構勝ち筋がシェイミEXを殴るに頼りがち。まぁこれはいいか。サーチャー増やしたい。
クワガノン
http://www.pokemon-card.com/info/2016/20161015_000318.html
つらい
あ、今日はイエサブ千葉に行ってきました。
とりあえず環境変わる前に楽しく遊べて良かったです。
また余裕ができれば遊びに行きます。
では!!
魔女が出て燃やす!
【ポケモン:19】
2xマフォクシーBREAK
3xマフォクシー(マジカルフレイム)
1xテールナー(XY10)
3xフォッコ(HXY)
2xファイアローBREAK
4xファイアロー(XY6)
3xヤヤコマ(CP1)
1xエンテイ(XY7)
【トレーナーズ:21】
・サポート
3xプラターヌ博士
4xN
1xふたごちゃん
1xフウロ
1xフラダリ
・グッズ
4xハイパーボール
4xふしぎなアメ
3xバトルサーチャー
2xすごいつりざお
2xトレーナーズポスト
1xエネルギーリサイクル
1xポケモン入れ替え
1xびっくりメガホン
1xはかせのてがみ
スタジアム
2xサイレントラボ
【エネルギー:10】
10x基本炎エネルギー
〜以下雑感〜
BWレギュ終了以降、エンブオーという相方を失ったマフォクシーが、
BREAK進化を引っさげて帰ってきた!今更感!
2進化BREAKが場に並ぶ姿は壮観…!だと思います。
サーチとドロー、エネ加速をワザと特性で使えるので、
進化からのドローで進化からのBREAK進化でエネ加速みたいな流れがちょこちょこ。
ただ、環境に蔓延る水タイプに流されるので多分キツイと思います。
でも回ると超楽しいのはマフォクシーならでは。
だって毎ターン複数回セットアップ出来るって考えると脳汁ぐちゅぐちゅですよね。
目指すはファイアロースタート。
エアロブリッツでマフォクシーの進化に必要なアメやサポートを引き込めます。
また2t目BREAK進化からフレアドライブでシェイミなどを燃やしに行くのも可。
エアロブリッツのサーチ性能のお陰で3t目までにマフォクシーがほぼ確実に完成します。
マフォクシーBREAKが完成すると手張り+フレアウィッチで毎ターンフレドラ使える楽しい。
ファイアロースタート出来なかった場合もアメ進化からマフォクシー、
ファイアローを積極的に作る。センパイとコウハイをヤヤコマなどの気絶と合わせられると
展開に余裕が出来るかも?
エンテイはたまに活躍します。
マフォクシーは2エネでは動けないので貴重な2エネアタッカーとして。
理想は手張り+フレアウィッチで毎ターンフレアドライブ使うこと。
あとマフォクシーでワンパン。
ほぼ今日使ったのが初陣なので詳しいことはわからないです!!!
〜さらに雑感〜
フォッコ実はXY10の方が強くない?
テールナー実はXY1の方が強くない?
…イラストが好きー!(
サイコストームのマフォクシーもありだなって思いました
ヤヤコマのHP40が超不安。50の方に変えようか
170ラインは意識せずにハチマキなしでしたが、
逆に120+まわしの160ラインがキツイことに気づく
アメ4以外に進化の方法がない。回収手段か、ミツルを検討する。
結構勝ち筋がシェイミEXを殴るに頼りがち。まぁこれはいいか。サーチャー増やしたい。
クワガノン
http://www.pokemon-card.com/info/2016/20161015_000318.html
つらい
あ、今日はイエサブ千葉に行ってきました。
とりあえず環境変わる前に楽しく遊べて良かったです。
また余裕ができれば遊びに行きます。
では!!
コメント